清瀬市の歯医者 きよせの街歯科で虫歯・歯周病を予防

ご予約・お問い合わせ:042-497-2670
診療時間
  • 初診限定WEB予約
  • キャンセルについて

予防歯科

PREVENTIVE DENTISTRY

痛くなる前の予防が
豊かな未来を守る
いつまでも自分の歯で食事を楽しみ、明るい笑顔で人生を過ごしていくには
むし歯・歯周病を未然に防ぎ、自分の歯を失わないようにすることが大切です。
清瀬駅近くの歯医者 きよせの街歯科では、一人ひとりに適した予防プランで
患者さまの大事な歯と未来を守るお手伝いをいたします。

定期検診の重要性

*
歯が痛くなる前に歯医者へ行くことが
歯を守るための第一歩
歯は年齢とともに必ず失われるものではなく、予防歯科(検診・メンテナンス)を受け、歯の健康を維持することで、寿命を延ばすことができます。歯を失う原因の約7割は、防ぐことができる歯周病と虫歯に起因していると言われています。
清瀬市の歯医者 きよせの街歯科では予防歯科に重点を置き、患者さま一人ひとりの検査結果をもとに適切な予防プランをご提供することで、虫歯や歯周病のリスクを軽減し、歯をなるべく長く保つサポートに努めています。
また定期的に検診を受けることは虫歯や歯周病の早期の発見・対処につながり、軽度な状態であれば歯を削ったり大がかりな治療の必要がないため、治療に痛みが伴ったり、天然の歯を不用意に削ったりすることも防げるのです。
歯科医院のかかり方と残存歯数
歯科医院のかかり方と残存歯数

より効果的な予防のために

*
歯科医院とご自宅でのケアの両立でしっかり予防
予防歯科には、「セルフケア」と「プロフェッショナルケア」の2つのアプローチがあります。患者さま自身が毎日行うセルフケアと、歯科医院で専門家によるプロの施術を受けるプロフェッショナルケアで、この2つを両立させることが大切です。
清瀬市元町の歯医者 きよせの街歯科では、予防のプロである歯科衛生士による口腔クリーニングでセルフケアでは落としきれない汚れをしっかりと除去します。また、患者さまの口腔状況や生活習慣に応じたブラッシング方法、適切なケアグッズのご案内などを行い、毎日のセルフケアの効果が向上するようサポートいたします。

歯科医院で行う
「プロフェッショナルケア」

*
歯のクリーニング(歯石取りなど)
歯垢(プラーク=細菌の塊)が蓄積して硬化すると「歯石」となります。
歯石は通常の歯磨きでは取り除くことができないため、定期的に歯科医院でクリーニングを受けて除去する必要があります。
清瀬駅の歯医者 きよせの街歯科では、歯のクリーニングのための専用機器エアフローを導入しており、歯周ポケット内のバイオフィルムまで効率よく除去いたします。
*
ブラッシング指導(TBI)
ブラッシング指導では汚れがたまりやすいポイントを重点的に磨く方法を提案します。さらに、不適切な歯磨き方法や適切でないケア用具を使用することで効果が低下したり、歯や歯ぐきを傷つける可能性もあるため、予防の専門的な視点から有効な歯磨き方法をアドバイスしています。
PMTC(歯面研磨)
フッ化物入りペーストを歯に塗布し、専用のブラシやチップを使って歯間や歯面をクリーニングします。フッ素塗布で歯質を強化するため定期的に受けることで予防効果がアップします。
*
フッ素塗布
フッ素は虫歯の発生を抑制し、歯の表面を強くする効果があります。また歯垢や食事による酸によって失われたミネラルを補充し、歯の再石灰化を促すことができます。
*
各種口腔検査
レントゲン撮影や口腔内写真撮影などの詳細な検査を行い、歯と歯ぐきの状態を確認した上で、一人ひとりの患者さまのお口の状態に合わせた予防プランを立案します。
*

その他、シーラント填塞など

ご自宅で行う「セルフケア」

*
毎日のブラッシング
毎日きちんと歯を磨いているつもりでも、奥歯の噛み合わせや歯と歯の隙間などに磨き残しが生じることがあります。また、過剰な力を入れて歯や歯ぐきを傷つけていることもあります。
新座市からも通いやすい清瀬駅近くの歯医者 きよせの街歯科では、予防歯科の基本である「歯みがき」を効果的に実施していただくために、正しい磨き方や適切な歯ブラシの選び方をご案内いたします。
*

歯ブラシの毛先が広がっていると歯の隙間まで十分に到達せず、磨き残しの要因となります。効果的な歯みがきを維持するためには、定期的に歯ブラシを取り替えることが重要です。毎月1本の歯ブラシ交換をおすすめいたします。

フッ素配合の歯磨き剤
フッ素を含んだ歯磨き剤を毎日のケアに取り入れることで歯質を強化することができます。また、細菌の活動を弱め、虫歯の発生や進行を抑制する効果も期待できます。
*
歯間ブラシ・フロス
歯ブラシでは届かない歯と歯の間の細かな汚れもしっかり除去するために、歯間ブラシやフロスを活用しましょう。歯間に合ったブラシの選び方についてご案内いたします。
*
マウスウォッシュ・リンス
就寝中は唾液の分泌が減って、口内細菌が増殖しやすくなります。殺菌効果のあるマウスウォッシュやデンタルリンスを就寝前に使い、口内の細菌の増殖を抑えるようにしましょう。
*